公益財団法人日本ユニセフ協会 協定地域組織

新着情報

埼玉県ユニセフ協会からのお知らせ

2014年05月19日

セミナー開催のご案内

教員のための国際理解教育セミナー
〜多様な他者と生きる "ちから"をつける〜(募集)

現代社会は先行き不透明な不確実性の時代です。
また、多様な文化を持つ人々が共存・共生する多文化共生社会が実現化しています。こうした時代・ 社会を多様化他者と生きていくための資質・能力、技能をもった人間の育成が期待されています。そのためには、「国際理解教育」が有効です。
このセミナーでは、限られた「総合的な学習の時間」や教科の中で「なぜ、国際理解教育なのか」を 皆さんと一緒に考えるとともに、効果的な実践方法を紹介します。

開催日時 2014年7月28日(月) 10:00〜16:30
参加費 無料
会場 浦和合同庁舎別館1階 A会議室 (JR北浦和駅西口徒歩7分)
さいたま市浦和区北浦和5−6−5
募集 80名(申し込み順)
対象 教員または教員を目指している学生、地域で国際理解教育に取り組んでいる方
詳しくは、公益財団法人埼玉県国際交流協会ホームページをご覧ください。
お申し込み 7月23日(水)必着(*定員になり次第締め切り)
公益財団法人埼玉県国際交流協会 事業担当 島崎
〒330−0074 さいたま市浦和区北浦和5−6−5 浦和合同庁舎3階
FAX:048−833−3291 メールアドレス:sia@sia1.jp
主催 埼玉県ユニセフ協会、JICA東京、(公財)埼玉県国際交流協会
後援 埼玉県、埼玉県教育委員会、さいたま市、さいたま市教育委員会、
(一社)埼玉県私立中学高等学校協会、埼玉新聞社、朝日新聞さいたま総局、
読売新聞さいたま支局、毎日新聞さいたま支局、NHKさいたま放送局、
テレ玉、FM NACK5
企画内容紹介
  1. 基調講演
    「グローバル時代の人間形成とは〜国際理解教育の可能性〜」
    目白大学人間学部学部長 多田孝志 氏

  2. 分科会
    ワークショップ 開発途上国から考える国際理解教育 JICA東京
    外部講師の授業 地球市民育成事業 外国人講師による模擬授業 (公財)埼玉県国際交流センター
    授業などのヒントになるワークショップ 世界の子どもたちの現実や貧困の実態を理解する
    埼玉県ユニセフ協会

  3. ふりかえり 拓殖大学 国際開発研究所 准教授 石川一喜 氏

セミナー開催のご案内

ユニセフ・子どもセミナー2014
〜まずは、知って・考え そして、行動しよう!〜(募集)

世界では今でも紛争・自然災害や貧しさのために多くの命が失われています。同じ地球に住む仲間と して何ができるでしょうか。1日目は、子どもたちの命と健康を守るために、ユニセフはどんな仕事 をしているのか、世界の子どもたちのくらしを、ワークショップで学びます。2日目は、ユニセフハ ウス展示スペースで、ユニセフの活動や世界の子どもたちの様子を学習します。

日時・会場 【1日目】
2014年7月31日(木)10:30〜15:30
コープみらい コーププラザ浦和(さいたま市南区南本町2−10−10)
JR南浦和駅西口より徒歩5分
【2日目】
2014年8月1日(金)10:30〜12:00
ユニセフハウス(東京都港区高輪4−6−12)
JR品川駅高輪口(西口)より徒歩7分
JR品川駅中央改札口10:15 集合・現地解散
*交通費は各自でご負担ください。
小学生の参加者は保護者の付き添いをお願いします。
募集 50名(要申込・先着)
対象 小学生・中学生 *どちらか一日の参加でも可能です。
小学生の参加者は保護者の付き添いをお願いします。
お申し込み 7月23日(水)まで
参加費 無料
持ち物 1日目 昼食・飲み物・筆記用具
2日目 飲み物・筆記用具
お問合せ・
お申込み
埼玉県ユニセフ協会
TEL048−823−3932 10:30〜16:30(土日祝休)
主催 埼玉県ユニセフ協会
後援 埼玉県、さいたま市、埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、
(一社)埼玉県私立中学高等学校協会、(公財)埼玉県国際交流協会、
(公社)さいたま観光国際協会